第12回ワークショップ開催報告
1/13(土) 「音楽で非認知能力を育てるワークショップ ~いま、伸ばしたい人間力~第12回自制心」を開催しました。
オリジナル曲「こんにちは!」を歌い、最初のアクティビティ「お正月DE自制心」で、まずは身体を動かしてウォーミングアップです。
凧あげや羽子板、駒回しなど日本の遊びをみんなで楽しみます。
凧あげ♪ひゅ~~
羽子板♪上手にできるかな?順番に打ってね。そして落とさないように…
あ!落としちゃった!
落としちゃったら顔に落書きされちゃうよ。
やった~!先生に勝った!嬉しそう♪
次は竹馬。パパもママもみんな良い笑顔。
次は、生演奏付き絵本の読み聞かせ「たまごのあかちゃん」です。
今回はオリジナルの歌付きでお届けしました。
真剣に聞いてます!
続いてのアクティビティは、「ハピエバトレイン」
「A列車で行こう」の生演奏に合わせて親子電車のしゅっぱ~つ!
会場は大盛り上がり♪
駅に着いたら止まります。お客さんが乗って、発車ベルが鳴るまで待っててね。
まだかな。まだかな~。
ベルが鳴った!しゅっぱ~つ!!
みんなとっても楽しそう!
休憩中は、オペラの生演奏。
今回の曲目はプッチーニの「私のお父さん」です。身体を揺らして聴いているお子様がたくさんいました♪
次のアクティビティは、「親子HOT TIME」
リラックスした状態に出るといわれているα波がでやすいといわれているオリジナルのヒーリング音楽を聴きながら、ヨガの要素を取り入れたアクティビティをお届けし、親子でリラックスしていただきました。
最後は「モーツァルトチャレンジ」
モーツァルトのピアノソナタK.545の第2楽章を聴きながら、オリジナルカスタネットを作成し、みんなで合奏をしました。
今回のテーマは「自制心」
ピアノが大きく大きく聴こえてくるときは小さく、ピアノが小さく聴こえてくるときは大きくカスタネットを叩きます。
みんなとても上手にできました♪
自制心とは、自分自身の感情や欲望などをうまく抑えたり、コントロールする気持ちや精神力のことです。
ワークショップでは、決められたルールを守る、順番を守るなど普段の生活の中でも大切なことをアクティビティの要素にたくさん取り入れ、様々なアプローチから自制心を鍛えられるプログラムをお届けしました。
私どものワークショップは、「非認知能力」の中から毎月違う能力をテーマにお届けしています。
ご参加頂いている皆様からは、「楽しかった!非認知能力の重要性がよく分かった!」
など、たくさんの高評価を頂いております。
まだご参加頂いていない方は、音楽をベースとした楽しさあふれる、魅力あふれるアクティビティ、そして教えるのではなくお子様から引き出していくHappy Ever Afterのヒューマジック(humanity×music)を体験してください。
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
次回は、1/28(日)「コミュニケーション」です。
場所は、京王線代田橋駅徒歩4分のLovantPreschool(ラバントプリスクール)です。
皆さまのご参加、心からお待ちしてます♪
詳細は《Workshops》より、お願い致します。