top of page

自制心を育む絵本

  • happyeveraftertokyo
  • 2017年2月20日
  • 読了時間: 1分

「自制心」とは。。。

自分自身の感情や欲望などをうまく抑えたりコントロールしたりする気持ちや精神力のこと。言わば、「セルフコントロール」のことですね。

先月開催したワークショップで、この自制心を育てる絵本の読み聞かせを行いました。

タイトルは「がまんのケーキ」!!

なんだかダイエット本?!とも思えるタイトルですが(笑)

だ~いすきなケーキをがまんするお話です。

「がまんできます!あなたのためなら…」 ケーキを目の前に、こいたろうくんとかめぞうさんは「がまんがまん!」。 大好きなけろこさんと一緒にケーキを食べたいもん!

次々と来るケーキの誘惑に二人は勝てるかな!? 

1つのケーキをめぐって繰り広げる”思いやり”の大切さも教えてくれるお話です。

ほのぼのとしたストーリーと、ユーモアあふれる絵で子供たちは釘付けでした!

そして、私たちの読み聞かせでは、オリジナルの曲をつけています♪

絵本の世界により深く入れるように、生演奏を聞きながら(^^)v

おすすめ絵本☆是非、お子様と楽しい時間を共有して下さいね∮

Comentários


最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by Mums Tums and babies. Proudly created with Wix.com

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
bottom of page